去年の10月にバックライト不点灯箇所のある東芝のテレビを購入しました。
このテレビはバックライトの一部が点灯しなくなる症状が出ていたのですが、節電モードを使用して画面を暗くする事で症状が現れなかったので暗い画面で我慢して視聴していました。
今回、テレビを修理して正常動作するようになったのでブログにしたいと思います!
(修理と言っても部品を交換しただけなんだけどね!)
部品を購入!
ヤフオクやメルカリを使用して交換部品か液晶の割れた同じ型のテレビを探していたのですが、なかなか出品されず、時間が経ってしまいました。
ある日、ふとメルカリで「50G9」と検索すると
なんと、メルカリで50G9の電源ボードとメインボートが出品されているではありませんか!
セット売りで15,000円となかなかいい値段しているのですが、電源基板のみのバラ売りをお願いした所、5000円で購入する事ができました。
一応、正常動作品とのことでした。
部品の交換
こちらが修理する前の状態です。左側の電源基板に問題があると考え、交換修理を行っていきます。
さて、杏仁豆腐フラッペ用氷が届いたので食べますか!
箱から購入した電源基板を取り出して見ました。左が古い基盤で右が新しい基盤です。同じ50G9という型式のテレビに入っていた基盤ですが、部品や部品配置が違います。
部品や部品配置が違うので取り付けられないのではないか心配になりましたが、メインボードと接続するコネクタの位置は同じで安心しました。
もちろん、バックライトを接続するコネクタの位置も同じです。ネジ穴の位置も全く一緒になっています。シルクのネジのデザインが異なるので、入力と出力の使用は同じで違うメーカーが作成した基盤の可能性が高いです。
裏面はこのような感じになっています。下にある基盤が新しく購入した基盤になります。画像の解像度を落としてアップロードしているので、高画質の画像がほしい場合はご連絡ください。
元々基盤がついていた場所と同じ場所に購入した基盤を取り付け、コネクタを接続します。手に持っているのはバックライト用電源コネクタです。
メインボードと通信する為のケーブルも同様に接続を行います。これで蓋を閉じれば修理完了です。
電源を投入
それでは、電源を投入してみます。基盤の配置や部品が違ったので火を吹かないか心配です。
一応、電源は入りました!バックライトの設定を確認してみます。
バックライトを100にします。
そして、節電モードを解除する事で最大の明るさでテレビを視聴する事ができます。
この状態で3ヶ月程テレビを視聴しましたが、バックライトが切れる事無く正常動作に戻りました!
これで暗い画面で我慢をしなくて良くなります!最高です。(電気代は上がった)
かかった費用
バックライト不良50G9というテレビを13,000円で購入し、交換部品を5000円で入手しました。
取り外した電源部品は「バックライト不良」と明記した上でメルカリで2500円で販売する事ができたので実質、15,500円でテレビを50型テレビを購入する事ができました。
インターネットサービスはあまり充実していない少し古いテレビですが、一人暮らしの家に50型テレビを設置する事が夢でしたので、安価で実現する事ができて大変うれしいです!
最後までブログを閲覧いただき誠にありがとうございます!
コメント
おはようございます。
自身で修理されるなんてたいしたものですね。
you tubeなどでもよく見かけますので部品が入手できれば対応可能なのかもしれませんが、素人は分解しても悪いところがわからないですからある程度知識がなければとは思います。
今使用中のテレビが壊れ購入を検討していたのですが、ジャンクでも挑戦できそうなら自身でやってみてもいいかなと考えております。
yahoo オークションなどを見ると液晶画面がブルーになったとか音声が出るのに画面は真っ暗というものを時折見かけます。
こうしたものはバックライトが切れたりしているのかもしれませんが、部品の入手ができれば安い買い物かもしれないと興味を持ってきました。
突然お邪魔してみましたが参考になりありがとうございました。
[…] REGZA 50G9 のバックライトやっと治りました!バックライト不良の50型レグザを購入と交換部品を調達し、テレビの修理をしたのでブログで紹介したいと思います!nosuke.net2021.07.31 […]