
私達はサンライズ瀬戸でシャワーカードが売り切れたので、サンライズ出雲でシャワーカードを購入しました。ゆっくりしていた所、寝台特急は岡山駅を発車しました。
サンライズ出雲から瀬戸へ向かう・通り抜けできない
ノビノビ座席で就寝中のお客さんに迷惑が掛からないように静かにサンライズ出雲(4号車)からサンライズ瀬戸(11号車)まで向かいます。

しかし、連結部分(7号車、8号車間)のドアが開きません。施錠されていて、サンライズ出雲から瀬戸へ移動できなくなってしまったのです(泣)
次の停車駅は姫路で、23:33着と1時間あります。サンライズ出雲の車掌室をノックしてみましたが誰もいません。1時間、寝室に戻れないと思うと焦りました。
写真の撮影時刻を見ると、サンライズ出雲の車内を10分ほど移動していました。
少ししてから通り抜け可能に

10分後、連結部分のドアに戻ると鍵が空いていました。一安心です。
車掌さんが解錠するまで通り抜けできない

寝室に戻ると、寝室前に車内改札(寝台券を確認する作業)を待機する車掌さんがいました。お待たせしてしまい申し訳ございませんでした。
車掌さんに、発車直後は通り抜けできないのか聞きました。「発車直後は鍵がかかっています。確認作業終了後、私(車掌さん)が解錠します。」と教えていただきました。
岡山駅発車後、車掌さんが鍵を開けるまでサンライズ瀬戸と出雲を通り抜けできません。
サンライズ瀬戸・出雲に関する記事一覧です。
ブログは随時更新します。リンク切れは準備中です。
コメント