

ディズニーのチケット購入サイト全然つながらないよ~泣
ずっとリロードしてるの疲れた~~

ずっと更新ボタンおしてるの??
そんな時はPythonに監視を自動化させちゃおう!
チケット取得サイトを研究してみて
一度つながりにくくなっていますのページに飛んでしまうと
URLが変わってしまいリロードしても無駄で
もう一度アクセスし直さないといけないみたいなので少し厄介でした。
私の動作環境
ブラウザ : Google Chrome 83.0.4103.116
Python : Python3.8
というわけで書いた
というわけで適当にPythonを使ってオンライン購入サイトを監視して
アクセスしにくい状態になっておりますではない画面に移動した時に
更新をやめて音を鳴らすスクリプトを書きました。
2020/06/25 23:56 選択画面がしっかりと出たものに交換しました
上の圧縮ファイルをダウンロードし解凍してください
playsoundモジュール
と
seleniumモジュール
をインストールした後、Disney.pyを実行すると監視が始まり
再販した時に音が鳴り、監視をやめます。
コード
- rom datetime import datetime
- import time
- from selenium import webdriver
- from playsound import playsound
- from selenium.webdriver.common.keys import Keys
- search = True
- chrome = webdriver.Chrome("./driver/chromedriver.exe")
- playsound("./se.wav")
- while True:
- try:
- chrome.get("https://reserve.tokyodisneyresort.jp/")
- try:
- data = chrome.find_element_by_class_name("textalign").text
- except:
- try:
- data = chrome.find_element_by_class_name("data").text
- except:
- break
- print(data)
- if data.find("ただいまアクセスが集中しておりアクセスしにくい状態") != -1:
- print("System : 販売していない : " + datetime.now().strftime("%Y/%m/%d %H:%M:%S"))
- time.sleep(0.5)
- elif data.find("受取方法") != -1:
- print("System : 販売開始した可能性 : " + datetime.now().strftime("%Y/%m/%d %H:%M:%S"))
- break
- playsound("./se.wav")
- else:
- print("System : 販売していない : " + datetime.now().strftime("%Y/%m/%d %H:%M:%S"))
- time.sleep(0.5)
- except:
- print("System : ページ取得エラー : " + datetime.now().strftime("%Y/%m/%d %H:%M:%S"))
- time.sleep(0.5)
- break
- print("System : 販売開始した可能性があるためプログラムを終了します")
- for a in range(10):
- playsound("./se.wav")
- time.sleep(0.5)
例外の中に例外入れたくなかったけど応急処置・・・
説明
ただいまアクセスが集中しておりアクセスしにくい状態
という文字がアクセスしたページに含まれていない場合
受取方法
という文字が入っていればチケットサイトに
アクセスできたものとして通知を行います。
動作画面
Chromeが自動で立ち上がり永遠にリロードを始めます
簡易的なログも出力されます
注意
注意1
sleepの0.5は消さないでください
O社のサーバーに負荷がかかってしまいます
人間がリロードできるペースに設定されています。
注意2
最初にピロリという音が流れます
再販が確認できるとピロリという音を10回鳴らすので
パソコンの音量設定を確かめてください
注意3
これで再販されたときに音が鳴らなくても責任はとれません
実行は自己責任でお願いします
再販されたときの動作確認が取れていないので
O社のサイトの内容によってはならない可能性もあります…
残念(06/26追加)
一応、チケットサイトが出てきたとき音が鳴りました!
Disneyチケットサイト接続できました!
繋がりやすくなってるみたいです!!Pythonの自動監視スクリプトちゃんと動きました
↓コードはこちらhttps://t.co/3j7dj9RE9C pic.twitter.com/h062zlSKw2
— のすけ (@yunosuke_0701) June 25, 2020
↑これが動画です!


残念ながらチケット選択画面が出ても決済画面まで行けない…
さらなるプログラムの改変が必要になりそうだ…
だれかお願いします。私は寝ます。。
それでは!
チケットを無事購入できた人もいるみたいなので
諦めなければ購入できると思います!
https://reserve.tokyodisneyresort.jp/ticket/search/
よろしければブログランキングボタンを押していただけると嬉しいです!
コメント